ブログ
間人漁港に大きなマグロが揚がりました★
2017/07/19

本日は当館近くの間人(たいざ)漁港で、大きなマグロが揚がりました♪
40キロ程ある大きなマグロです!
クロマグロは本マグロとも呼ばれる大変美味な魚で、春先から初夏にかけて主に沖縄近海で生まれ、成長しながら本州近海にやってきます。
その後日本近海に残る群れと、太平洋を横断して北アメリカまで行き、再び日本近海に戻るという大回遊をする群れに分かれます。
当館近くの丹後の海では、体重が500グラムに満たない幼魚から200キロを超える成魚まで定置網で漁獲されており、脂が乗った大物は特に高値で取引されています。
この絶品のマグロは丹後では「シビ」と呼ばれていたりもします!
当館では、お造りでお出ししますので、素材の味を特製の醤油で味わって下さい。
- 港で競り、調理する、魚匠の技