1. 首頁
  2. 博客·主題
  3. 【まるで絵画…荒れ狂う冬の日本海で”波の花”を】
ブログ
【まるで絵画…荒れ狂う冬の日本海で”波の花”を】
2024/12/05
12/5【木】
12月となり、ようやく冬の寒さを感じるここ間人

皆さま「波の花」はご存知でしょうか?

波の花とは、日本海側で見られる自然現象のひとつで
岩に波が激しくぶつかった際にできる白い泡。

強風に乗って漂う様子は
“極寒の日本海の風物詩”とも言われています。

波の花の白い泡の正体は…
プランクトンです!

プランクトンが多く含まれた海水の温度が急激に下がると
波が激しく岩肌にぶつかる際に泡となって現れます。

波の花はいつでも見れるわけでなく、 いくつかの条件が重なった時だけ見ることができます!

条件1.寒い(11月~2月、寒波がきていると尚良い)
条件2.風が強い(強ければ強い程よい)
条件3.岩場(多く岩があるとよい)

是非、この時期ならではの
海沿いドライブをお楽しみくださいね。

既に人気日程は空室わずかとなっておりますが、12月や年末年始もまだ空きがございます。
ご検討の方はお早めにご予約してください。

京都の最北端である・漁師町・間人(たいざ)
ご来館の際は、非日常の絶景を望めるスポットが多いこのエリアで、大切な人と過ごす旅時間をごゆるりと。

-----------------------------
1日8組限定 ~間人蟹と地魚料理~ 大人の絶景隠れ宿 寿海亭 
〒627-0201 京都府京丹後市丹後町間人3778
TEL 0772-75-0168

★公式HP(公式サイトからのご予約がベストレートです)
http://www.jukaitei.com/stayplan/