ブログ
5月5日こどもの日の風物詩と言えば「鯉のぼり」
2018/05/04

5/4【金】
明日は5/5「こどもの日」ということで、丹後の家庭でも鯉のぼりを飾っている家がちらほら
私は個人的に、家で鯉のぼりを飾る文化がなかったので
外で見つけると写真に納めたくなってしまいます^^
今年も京都縦貫道の京丹後大宮ICの入り口に鯉のぼりが飾られております!
京都縦貫道の京丹後大宮ICと言えば当館に車で来るお客様の通り道です♪
この季節の風物詩となっている「鯉のぼり」ですが
ここのものは京都の職人の手で最後の行程までおひとりで制作されているそうです
それを考えただけでも写真に納めたくなるのは私だけではないはず
当館にお越しの際は是非職人さんのことを頭に浮かべながら、写真を撮ってお愉しみ下さい!
★自社HP(自社からのご予約がベストレートです)
https://www.jukaitei.com/stayplan/
★お問い合わせはこちらからどうぞ♪(AIがお答え致します)
「トリップAIコンシェルジュ」⇒https://trip-ai.jp/lp/310139/?route_cd=yado
-------------------------------------------------------------
天橋立・伊根の舟屋から約40分のドライブ♪
1日8組限定 ~間人蟹と地魚料理~ 大人の絶景隠れ宿 寿海亭
〒627-0201 京都府京丹後市丹後町間人3778
TEL 0772-75-0168
HP https://www.jukaitei.com/