- Top
- blog · Topics
- 【秘伝のタレで煮付けた地魚】漁師町・間人の楽しみ
ブログ
【秘伝のタレで煮付けた地魚】漁師町・間人の楽しみ
2023/08/03

8/3【木】
本日も暑く、まだまだ暑さが終わらない夏本番のここ間人
当館では現在、【夏の地魚料理】を提供中です。
良質な魚が獲れる京都丹後半島の沖合で漁師たちは、毎日少量ずつ魚を持ち帰ります。
"間人"の魚の品質は、京都・祇園の料亭などが使用するなど折り紙つき
「ほんまのとれたて」を存分に味わって欲しいから、とことん素材に拘る
「寿海亭」では美味い魚が食べられる、とお魚好きのリピーターも多くなっております。
中でも、リピーターのお客さまに人気なのは
”秘伝のタレで煮付けた地魚”です。
普段はなかなか食べられない珍しい魚を煮付けにする日もあったり…
漁師町・間人の魚だからこその楽しみです!
ご来館の際は、是非【地魚料理】をお楽しみください。
-------------------------------------------
1日8組限定 ~間人蟹と地魚料理~ 大人の絶景隠れ宿 寿海亭
〒627-0201 京都府京丹後市丹後町間人3778
TEL 0772-75-0168
★公式HP(公式サイトからのご予約がベストレートです)
http://www.jukaitei.com/stayplan/
本日も暑く、まだまだ暑さが終わらない夏本番のここ間人
当館では現在、【夏の地魚料理】を提供中です。
良質な魚が獲れる京都丹後半島の沖合で漁師たちは、毎日少量ずつ魚を持ち帰ります。
"間人"の魚の品質は、京都・祇園の料亭などが使用するなど折り紙つき
「ほんまのとれたて」を存分に味わって欲しいから、とことん素材に拘る
「寿海亭」では美味い魚が食べられる、とお魚好きのリピーターも多くなっております。
中でも、リピーターのお客さまに人気なのは
”秘伝のタレで煮付けた地魚”です。
普段はなかなか食べられない珍しい魚を煮付けにする日もあったり…
漁師町・間人の魚だからこその楽しみです!
ご来館の際は、是非【地魚料理】をお楽しみください。
-------------------------------------------
1日8組限定 ~間人蟹と地魚料理~ 大人の絶景隠れ宿 寿海亭
〒627-0201 京都府京丹後市丹後町間人3778
TEL 0772-75-0168
★公式HP(公式サイトからのご予約がベストレートです)
http://www.jukaitei.com/stayplan/
- 当館の【地魚料理】が味わえるベーシックプラン